こんばんは、chomoです!
トロさんに続き、6月某日はden氏のお誕生日でした(´▽`*)
綿密に(←うそ)メニューを考え、拙いながらも毎年ごはんを作っています♬
まずはサラダとチーズの盛り合わせプレートです♪
パセリをフワッと盛り付けます。
生ハムを半分にカットし、クルクル巻いてミニ薔薇にします。
小さくカットした黄パプリカを散らします。
カラフルなミニトマトたち(^^♪
なるべく色がランダムになるよう並べます。
ニンジンを飾り切りして、ズッキーニと(^^♪
den氏が好きな《さけるチーズ》と共に。
こちらは前菜(^^♪
左から、
たまごのファルシー
茄子とみょうがの出汁浸し
生ハムのミニブーケ風です(´▽`*)
別角度から♬
鮭のムニエル♪
バタークリームソースの白ワイン仕立て
ここでもミニトマトが活躍です(*^^*)
半分にカットして安定感を♬
軽くトーストしたパンを添えます(≧▽≦)
食卓に並べて、2人+1匹でお誕生日会スタートです(*^^*)
なぜかお箸で食べるという、写真映え無視な感じでしたが…(;´・ω・)
毎回のイベントごはんで心掛けていることは、
★なるべく手作り(できる限り、ですが^^;)
☆なるべく見栄え良く(chomoのセンスの限界はありますが(/ω\)
★でも予算は抑え気味に(ケチるわけではなく、無駄に華美にしない)
☆普段から使っているストック野菜も使う
★直前に焦って買い物をしないよう、前もって買えるものは買っておく
です♪
ちなみに今回のゴハンは、2人分1200円以内で出来ました(∩´∀`)∩
この一連の流れが、毎回楽しかったりします(≧∇≦)